カボチャのチーズケーキ風×ルイボスキャラメル。
トリック オア トリート!
もうすぐハロウィンですね。
ここ最近の日本では、
オレンジや紫、黒などの色で装飾したり、
カボチャやオバケ、魔女などの置物を飾ったり
仮装をしてお祭り騒ぎをする日のようになってきていますが、
本来は秋の収穫を祝い、悪霊などを追い払うためのものだそうですね。
ジャックオランタンを作ってみようか悩んだのですが、
妹からオススメといってレシピをメールしてくれた
カボチャのチーズケーキ風。を作りました。
何が”風”なのかと言いますと
一般的なクリームチーズを使わず、ヨーグルトで作っています。
ヘルシーですね。
お味は本物のチーズケーキと変わらない感じがします。
カボチャを入れたことでほっくりとした甘みもあり
土台のオレオも相性が良いです。
今回合わせたのはルイボスキャラメル。
ストレートでいただくと、ほろ苦いキャラメルのよう。
お砂糖とミルクを入れると、おなじみの甘いキャラメルのようで、
ティーだけでも満足できそうな感じです。
ルイボスはノンカフェインですので、
お子さまも召し上がっていただくことができます。
ハロウィンのパーティーをされる際に
キャラメル風味のミルクティーはいかがですか。(^^)
それではみなさま良い週末をお過ごしくださいませ。
加賀庄田屋の嫁