ヴィクトリアサンドウィッチをご存知ですか?
「温泉郷のおもてなしをご自宅で」
加賀庄田屋のブログ担当の嫁です。
山中温泉地区にあるお菓子屋さんで
ヴィクトリアスポンジケーキ(ヴィクトリアサンドウィッチ)を
おやつにいただきました。
先日の紅茶教室の先生のお話や
当店のお取り扱いしている紅茶メーカーの方のセミナーでも
出てきたこちらのお菓子。。。。
日本のケーキのイメージといえば…
スポンジケーキに生クリーム、真っ赤なイチゴが乗った
ショートケーキを思い浮かべる方が多いかと思います。
イギリスのケーキといえば…
こちらのヴィクトリアサンドウィッチ!
と言う方が多いポピュラーなケーキなんだそうです。
イギリスのオーソドックスなアフターヌーンティーでも
よく出てくるんですって。(現地はとても大きいサイズです。笑)
女王さまのお名前のケーキですが
バター、小麦粉、バター、砂糖がすべて同じ量で作ったスポンジを
イチゴなどのジャムで挟んだだけのシンプルなケーキです。
(写真のものは無花果となんだったかな…。
期間限定!好みのお味だったので
売り切れる前に買いに走りました笑。)
ロンネフェルトのジョイオブティ―で
たっぷり紅茶をいれて楽しみました。(^^)
ロンネフェルトのティーバックは2種類ありますが、
こちらはマグカップ用となりますので、
たっぷり楽しみたい方向けですね。☆
日本のケーキよりも
バターがしっかりどっしりとしたケーキなので
ミルクともあうイングリッシュブレックファストも合いそうです。
(ザ・イギリス!って感じの組み合わせになりますね。)
(写真のケーキは何故かそれ程重くなく!
3つくらい食べれそうなくらい美味しかったです。)
是非色々とお試しくださいね。
おまけ。
ストレートティーもミルクティーも味わいたいから
わたしはTIF(MIA)派
(ティー イン ファースト(ミルク イン アフター))
後からミルクを入れる派です。(^^)
皆さまも素敵なティータイムをお過ごしください。☆
加賀庄田屋の嫁