購入はこちら
フィールリラックス/Feel Relaxed
ロンネフェルト社のルイボスベースのティーの中で一番人気のティーになります。上質なルイボスにリラックス効果の高い柑橘系のハーブをブレンドしました。名前の通りとてもリラックスできる味わいに仕上がっています。アイスにしてもとてもおいしく、甘いフルーティーな飲み口が乾いた喉を潤してくれます。リラックスしたいときにおすすめのティーです。
ウェルネスシリーズ/Wellness
ドイツをはじめヨーロッパ諸国では自然療法(自然医学)が広く根付いています。自然療法とは、薬に頼らず自然にあるものを用いて心身のバランスを取ることにより自然治癒力や免疫力を高め、自分の力で健康の維持及び改善をしていく医法体系のことを言います。インドではアーユルヴェーダ、中国では東洋医学(漢方)、ヨーロッパでは水治療法(ハイドロセラピー、クナイプ療法)、大気療法(エアロテラピー)、アロマセラピー、ホメオパシー、ハーブ療法、菜食主義や食事療法といったものが発展してきました。ロンネフェルト社ではハーバルケアの考えのもと、美容と健康を考えてブレンドしたデトックス専用のブレンドハーブティーをウェルネスシリーズ/Wellnessとして提案しております。継続使用をおすすめしております。
ルイボス/Rooibos
南アフリカ共和国の西ケープ州・ケープタウン/cape townの喜望峰近くにあるセダルバーグ(ジェダーバーグ)/Cederberg山脈一帯のみが世界で唯一ルイボスの産地となっています。地元、先住民は「不老長寿のお茶」として日常的に飲用していました。ルイボスはマメ科の植物一種で摘採、裁断後、水をかけて酸化発酵過程を行うことで初めて特有の香りを持つ赤褐色のルイボスへと変化します。
ロンネフェルト社のルイボス品質について
ロンネフェルト社のルイボスは天候が良く、鉄分とミネラルがたっぷり含まれた良質の赤土で栽培された特に品質が良いとされるビードゥバレー/Biedouw Valley産のしっかりと管理されたもののみを使用しています。そのため独特のクセが少なく、ほのかにオレンジを思わせる香りやすっきりとした爽やかな風味があり、かすかに甘みを感じさせる柔らかな飲み口が特徴のルイボスティーに仕上がっております。
ルイボスの特徴について
ルイボスティーはノンカフェイン&ノンカロリーにもかかわらずミネラル分が豊富で、老化現象やガン、心臓病、脳卒中などの生活習慣病の原因とされる活性酸素の増加を除去するSOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)によく似た働き(抑制)をする「SOD様酵素(ポリフェノールフラボノイド類)」を多く含んでいます(=抗酸化作用がある)。美肌効果・アンチエイジング、不妊治療、妊娠中・授乳中のミネラル補給、便秘の解消・ダイエット、花粉症やアトピー性皮膚炎などアレルギー性の疾患などに効果があり、リラックスを促す成分が含まれておりますので安眠効果も期待できます。副作用がないことも注目すべき点の一つです。※効能には個人差がございます。
ブラックベリー・リーフ/Blackberry Leaf
ハーブティーは甘酸っぱい香りとさっぱりとした風味がします。食物繊維が豊富に含まれているため消化器系に良く、便秘解消などに良いされています。
レモンバーム/Lemonbalm
古くから長寿のシンボルとして親しまれてきたハーブです。名前の通りレモンのようなすっきりとした香りがあります。鎮静、抗うつ作用があり、ストレスやイライラ、不安、緊張、気分の落ち込みを感じるとき、気分をやわらげ落ち着かせてくれます。また強壮、発汗作用があり、熱のある風邪には発汗を促し症状をやわらげてくれます。消化促進や、高血圧にも効果があるとされています。
サンフラワー・ペタル(ヒマワリ花弁)/Sunflower Petal
クセがなく飲みやすいハーブです。キク科の一年草であるヒマワリの花部で鮮やかな黄色をしています。 カリウム、タンニン、フラボノイドを含み、風邪や咳、のどに良いと言われています。
コーンフラワー(矢車菊)/Corn Flower
色鮮やかな青色をしたキク科の一年草で日本では矢車菊(やぐるまぎく)と呼ばれています。乾燥した状態でも色鮮やかな青色をしています。マリー・アントワネットが好み、洋食器のデザインにも取り入れた花としても知られています。含有成分のアントシアニンが眼精疲労、結膜炎に、フラボノイドが口臭や口内炎、また気管支炎などの炎症緩和に効果があります。また他にも消化促進作用があるとされています。キク科アレルギーの方はお控えください。
基本的な飲み方
ティースプーン大さじ1杯(3g)を量り、湯通しして温めたティーポットに入れ、100度の熱湯200ccを注ぎ、ふたを閉め3分間蒸らします。茶漉しを使い温めたティーカップに注いでください。アイスの場合、ティースプーン大さじ5杯(15g)量り、100度に沸騰したお湯1Lに茶葉を入れて自然冷却後、茶漉しを使い保管容器に移し替えて冷蔵庫で保管してください。
商品の詳細
商品名
|
フィールリラックス
Feel Relaxed
|
原材料
|
ルイボス、ブラックベリーの葉、レモンバームの葉、ヒマワリの花弁、矢車菊の花弁、香料(オレンジ)
|
原産国
|
ドイツ
|
水色
|
赤褐色
|
カフェイン
|
無し
|
おすすめの飲み方
|
ストレート、アイスティー
|
内容量
|
100g
|
注意事項
|
キク科アレルギーの方は使用をお控えください。
|
保存方法
|
開封後は密封容器に移し替え、なるべくお早めにお飲みください。天然ハーブのため、5月から10月の暖かい時期は「ポプリ虫」などの発生が稀にありますので、必ず直射日光の当らない高温多湿を避けた冷暗所や冷蔵庫で密封保存してください。賞味期限は袋の記載をご確認ください。
|
備考
|
ハーブは医薬品ではありません。薬効や作用に関する表記はハーブ専門書などを基に弊社がとりまとめた内容を記載しております。使用時の参考としていただき、効果等をお約束するものではありません。また、ハーブのみによる治療を目的としたご使用方法はお勧めできません。ご使用に当たっては注意事項を厳守の上、自己責任の下ご使用ください。また妊娠中や心臓病など既存の症状があり医師の指示を受けている方は担当の医師の指導の下ご使用ください。
|